Service身の回り品の整理に関するご相談やお手伝い

連れて行く物と置いていく物、
どちらも大切に
今まで捨てられずにしまい込んであったさまざまな物を、新たな人生を送るために選別するのはとても大切なイベントです。選ぶ基準は、「連れていく物」「置いていく物」。ここでもお客様へ寄り添う姿勢を大切に、これまでの人生についてお話をうかがい、お部屋にある物たちをどうするかの決断をお手伝いします。一概に「捨てましょう」ではなく、これから一緒に暮らす物かどうかをご一緒に考えます。
置いていく物は私たちが回収しますが、それらを査定し、古物として価値のあるものについてはその大まかな市場価格に基づき、買い取らせていただきます。処分する物に関しては、リユースを基本として最終処理場へ持ち込む廃棄物を極力減らすよう努力します。お客様の気持ちと、資源や環境保全のどちらにも貢献できる整理を目指していきます。
料金について
1R・1K | 30,000円~ |
---|---|
1DK・1LDK | 50,000円~ |
2DK・2LDK | 90,000円~ |
3DK・3LDK | 120,000円~ |
  |   |
人件費 | 1人(1日)15,000円~ 1人(半日)7,500円~ |
トラック | 1台(1日)30,000円~ 1台(半日)15,000円~ |
  |   |
溶解処理 ダンボール(120サイズ)10箱 | 30,000円~ |
※処理後、情報抹消証明書を発行いたします。 |
上記はあくまでも目安です。
詳しくは見積りの際にお話合いさせていただければ幸いです。
決済方法について
- 現金
- クレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、JCB、DinersClub、Discover - 電子マネー
ID、QUICPay、交通系IC - コード決済
PayPay